実は、出産しました!!!!!https://t.co/iWczO6hl4e pic.twitter.com/IZErdiVUky
— おめがレイ@バーチャル双子YouTuber (@omesis_ray) November 19, 2020
だなぁって。
この構図はきっと一生変わらんし
企業側がやるべきはファンに搾取されてると思わせない
ことだと思うんですよ。
仮にアイドルvtuberとして武道館を目指したいみたいなユニットがあったとしてその夢を叶えさせるまではファンに幻滅をさせない立ち回りを徹底させる。
とか
歌一本で生きていくみたいなコンセプトの子にAPEX実況やらせない
とか
オタク(ファン)は俺含めてバカなので盲目であるうちは貢ぎます。
仕方ないなぁ(キモオタスマイル)みたいな顔つきで出資します。
その夢を共に叶えるっていうのがスパチャで叶うならするだろうよ。
でもその目標を阻害するような素振りは見せるべきじゃない。
オタク騙して成り立ってる商売なんだから
ましてや事務所がupd8さんでかつて信姫だのキズナアイだのYuNiだの居たような会社がそういう事すると業界に響くのはわかってたんじゃないんか?
と思った。
タイトルはホントにそのまんまの意味でまぁ今更投げ銭返せなんて抜かすのは散々使った後にクーリングオフできる?みたいで愚かだと思うけど
それよりも
オタクの処女信仰文化は未だに根強い
なぁって。
これなんでなんだろうな。変な独占欲とかからきてんの?配信中に隣に彼氏がいるくらいに思ったほうがいいよ。
ホントにくだらん文化だしそういうのを全て断ち切ってほしいから
このブログで啓蒙活動してるのに、ホントに届けたいユーザーにはブロックされまくりで届かないのあまりにも皮肉だよねっていう。
嫌なものを臭いものにフタをするのは当たり前だけど、時には苦しまないと本当に絶望しますよ。
何度も言ってますけど絵畜生系のVは俺が過去に見てきたニコ生主だのツイキャス主となんにも変わらないですから。
そして、彼女らはある日いきなり電撃引退する生き物です。
だいたい現在進行系で彼氏が居てその彼氏ともっと長い時間いたいがためにやめるケースがほとんどです。
悲しいけどそこにあなたの姿とかファンが悲しむとかないんです。
彼氏が一番です
かつてはそうやって引退した後に生主として復帰ではなくAVとして復帰してましたが今は面かぶってるので無限に転生できそうなので過去の人から見ればリスク管理楽そうで羨ましい現代ですね。
オタクくんはお財布。これは昔から変わらないです。
焼きそばパンを買ってこさせられる時代から一ミリも進化してない。
ギャルとヤンキーから都合のいい二次元になっただけです。
まぁ気持ちはわかるんだけどね。ホントに。
スパチャしたくなる人の気持もめちゃくちゃわかるし俺も過去にツイキャス主にしてた側の人間だからさ。
でもあれってホントになんにもならないからオススメしないぜ
っていうお話ですわ。